2014年 09月 30日
民謡ライブとシュッポッポーの帯 |
津軽三味線女性ユニット「来世楽」

二回目を迎えるライブは、総勢60余名のお客様でぎっしり。
ホールは凄い熱気に包まれていました。
そんな中を楽屋から登場のご両人、京極あつこさんに京極ゆかさん。
今年は凛々しい袴姿で登場。キモノは可愛らしくバラの柄でしょうか?
ゲストに迎えられた筝奏者の川口真満さんはコバルトブルーのお着物。
全国北から南の民謡を軽快で面白いMCを交えながら演奏です。
10代の頃から一緒に修行を積んだお二人とゲストの真満さんが息ぴったり。
二部にはお衣装もカジュアルにかっこいい立ち弾きでオリジナル曲も披露です。
圧巻のステージでした。
その模様はこちらでどうぞ!次回は是非「河内音頭」をと熱いリクエストも送られていました。
皆さんご来店有難うございました。感謝申し上げます。
おキモノの方々での集合写真です。こんなにたくさん集まって下さいました。

皆さんそれぞれ随所にお洒落が散りばめられてました。
一人一人お写真が取れずにホントに残念でした。
そして・・・・・
この日の私のキモノは・・・

単衣の縞のキモノはアンティーク。生地にダメージはあんまりないのですが、縫い糸の劣化が激しくてしゃがみ込むのがドキドキなキモノです。
帯はichiroyaさんのネットショップにて衝動ポチリ。白地に墨色の絵柄、塩瀬とありました。
仕立て直しをしているそうです。
決して鉄子ではありません(笑)

二回目を迎えるライブは、総勢60余名のお客様でぎっしり。
ホールは凄い熱気に包まれていました。
そんな中を楽屋から登場のご両人、京極あつこさんに京極ゆかさん。
今年は凛々しい袴姿で登場。キモノは可愛らしくバラの柄でしょうか?
ゲストに迎えられた筝奏者の川口真満さんはコバルトブルーのお着物。
全国北から南の民謡を軽快で面白いMCを交えながら演奏です。
10代の頃から一緒に修行を積んだお二人とゲストの真満さんが息ぴったり。
二部にはお衣装もカジュアルにかっこいい立ち弾きでオリジナル曲も披露です。
圧巻のステージでした。
その模様はこちらでどうぞ!次回は是非「河内音頭」をと熱いリクエストも送られていました。
皆さんご来店有難うございました。感謝申し上げます。
おキモノの方々での集合写真です。こんなにたくさん集まって下さいました。

皆さんそれぞれ随所にお洒落が散りばめられてました。
一人一人お写真が取れずにホントに残念でした。
そして・・・・・
この日の私のキモノは・・・

単衣の縞のキモノはアンティーク。生地にダメージはあんまりないのですが、縫い糸の劣化が激しくてしゃがみ込むのがドキドキなキモノです。
帯はichiroyaさんのネットショップにて衝動ポチリ。白地に墨色の絵柄、塩瀬とありました。
仕立て直しをしているそうです。
決して鉄子ではありません(笑)
▲
by kelly-gracia
| 2014-09-30 21:31